カテゴリー
オモチャ スーパーカー トミカ 国産車

LEXUS LFA Nurburgring Package

LFAのことをボッタクリ版スープラだと思っていた時期が私にもありました。誠に申し訳ございません。
それくらい、トヨタ、レクサスにしては地味(良い意味で)なクルマですね。

昔のトヨタならもっと派手に「やってますぜ!」みたいなアピール満載の車を作ってきそうなところを、走りを追求しました的な硬派な感じがとても好感度高いです。

そしてあのV10エンジンの音!!
ぜひとも実物を見て欲しい一台です。
そんなLFA、だったらミニカーだと魅力は半減かというとそうでもなく、しっかりカッコいい一台に仕上がってます。
特にホイール部分の作り込みはぜひ手に取ってみてもらいたいです。いいぞ!タカラトミー!!

トミカプレミアム No.30 レクサス LFA ニュルブルクリンクパッケージ価格:616円
(2021/10/30 23:01時点)
感想(0件)
撮影に使用したのはこちら
【お取り寄せ品】【ホビージャパン】 レクサス LFA RHD ブルーパール 1/43 PM4334BL価格:7,587円
(2021/10/30 23:03時点)
感想(0件)
スケール大きいのが気になり始めちゃうよね…
フロントマスクはトヨタっぽいオバケ顔
小さく見えるけど実物は結構デカいですよ
リアフェンダーとかリアウインドーの感じはジャガーのFタイプを連想させる 
Fタイプのほうが後だからLFAが影響を与えたのか、たまたまなのか…
ミニカーになると普通に見えるけどLFAのオレンジは強烈 環八で見たことがある
虚飾を排したデザイン 好感度高いわぁ〜
前後重量配分のためにリアタイヤの後ろに冷却系が配置されてるらしい
残念ながらリアウイングが歪んでいる
ドアが開きます
3本出しマフラーとかカッコいいよね

スケールは1/62

サスペンションはなく、左右のドアが開閉します

重量46g

全長74mm 幅31.5mm 高さ20mm

作成者: むしゃぱぱ

いつまでも子供の心が忘れられないパパ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA