LFAのことをボッタクリ版スープラだと思っていた時期が私にもありました。誠に申し訳ございません。
それくらい、トヨタ、レクサスにしては地味(良い意味で)なクルマですね。
昔のトヨタならもっと派手に「やってますぜ!」みたいなアピール満載の車を作ってきそうなところを、走りを追求しました的な硬派な感じがとても好感度高いです。
そしてあのV10エンジンの音!!
ぜひとも実物を見て欲しい一台です。
そんなLFA、だったらミニカーだと魅力は半減かというとそうでもなく、しっかりカッコいい一台に仕上がってます。
特にホイール部分の作り込みはぜひ手に取ってみてもらいたいです。いいぞ!タカラトミー!!
トミカプレミアム No.30 レクサス LFA ニュルブルクリンクパッケージ価格:616円 (2021/10/30 23:01時点) 感想(0件) |
【お取り寄せ品】【ホビージャパン】 レクサス LFA RHD ブルーパール 1/43 PM4334BL価格:7,587円 (2021/10/30 23:03時点) 感想(0件) |



Fタイプのほうが後だからLFAが影響を与えたのか、たまたまなのか…






スケールは1/62
サスペンションはなく、左右のドアが開閉します
重量46g
全長74mm 幅31.5mm 高さ20mm
