ホットウィールプレミアムより、映画バックトゥザフーチャー3のデロリアン タイムマシーンです。
バックトゥザフューチャーの1作目は1985年の映画なんですね。小学生だった自分は夢中になって見ていたのを覚えています。もちろん2作目、3作目も大好きでした。
続編で息切れせずに楽しく見られる映画は少ない中、本作はとても素晴らしい出来だったなぁ。
とにかくワクワクさせてくれて、希望に満ち溢れた未来を想像させてくれました。
先日テレビでパート3が放送されていて、たまたまテレビの前にいた3歳の息子が釘付けになっていました。
普段は実写版の映画などが流れていると「つまらない。違うの見たい」とはじまるのに…
最初は「ワンワンいた!なんで?」から始まり、「この車すごいね」になり、西部劇シーンになると「ハンバーガーキッドみたい!!(アンパンマンに出てくるカウボーイキャラ)」と大興奮、そして機関車が出てくると「キシャポッポ!!」と興奮がクライマックス 笑
あれ?デロリアンはあんまり?と思いきや、撮影したデロリアンの画像を見せたら「むーちゃんこれ知ってる!むーちゃんのだいすきなやつ!!」と大喜び!
このタイムマシンってデロリアンをさらにメカメカしくしてあるから子供心を掴むのかもしれません。
確かに子供の頃の自分もデロリアンがとてつもなく格好良く見えたなぁ。
このデロリアンはストーリー上線路を走る為にタイヤの代わりに鉄道用の車輪(正式名称を知らない)を装着しています。
映画に出てきた車で好きなのはコレ
このホットウィールのグラントリノは映画ワイルドスピードシリーズのグラントリノらしい(見ていない)が、クリントイーストウッドの「グラントリノ」がワタクシ的にはとても好きです。
’72 Ford Gran Torino Sport
http://photo634.com/2021/11/29/72-ford-gran-torino-sport/
2017 ホットウィール HOTWHEELS レトロエンターテイメント バックトゥーザフューチャーⅢ BACK TO THE FUTURE PART3デロリアン 1955新品価格 ¥780から (2022/7/23 23:01時点) |
バック・トゥ・ザ・フューチャー 25thアニバーサリー Blu-ray BOX [Blu-ray]新品価格 ¥4,452から (2022/7/23 23:02時点) |


















スケールは不明
サスペンションはなく、可動部分はタイヤのみ
重量58g
全長73mm 幅30.5mm 高さ26mm
自動車メーカー別検索用 日本車
https://bit.ly/3FNSbpN
自動車メーカー別検索用 外国車
https://bit.ly/3FMLJ2s
ランキングに反映されるので、にほんブログ村「ミニカー」のバナーをクリックしていただけるとうれしいです

にほんブログ村