10月発売のホットウィールリアルライダース、ケーニグセグ アゲーラRです。
ここ数日当ブログではトミカの紹介が続いてましたが今回はホットウィールをば。
以前ジェスコをご紹介しましたが、アゲーラはジェスコの前のモデルらしいです。
ケーニグセグは雲の上過ぎて何が何だか…笑
ケーニグセグのHPによると、このアゲーラRは2011年から2014年の間に18台が製造されたそうな。
バイオ燃料を使用して1140馬力を叩き出し、0-200MPHが7.28秒だそうです。
普通のミニバンとかなら時速100km/hに到達するかしないかの時間に時速320km/hまで加速するって…頭おかしい(褒めてる)
かなりのトンデモマシンですね。
走行動画も見てみたけど、リアスポがブルブル震えているのがやや怖かったゾ!笑
大丈夫なのかな?
ミニカーに話を戻す。
正直に言うとアゲーラRはジェスコの時の様な高揚感は感じられなかった。何が違うのか…よくわからない。
期待度が高すぎたのだろうか?
そして今気づいたんだけど…ホットウィールのケーニグセグジェメーラ、撮影したのに記事アップしてないじゃん!!
近日中にアップします。なんてこった!!
以前ご紹介したジェスコの過去記事です
KOENIGSEGG JESKO
http://photo634.com/2022/06/26/2020-koenigsegg-jesko/
ジェメーラの時の番外速報
http://photo634.com/2022/07/02/番外速報%E3%80%807月発売hotwheels/
ホットウィール(Hot Wheels) カーカルチャー エキゾチック・エンヴィー ケーニグセグ アゲーラ R 【3才~】 HCJ90 レッド 1/64新品価格 ¥652から (2022/10/17 22:53時点) |
ホットウィール(Hot Wheels) ベーシックカー ケーニグセグ ジェメーラ 【3才~】 HHF19 グレー ミニ新品価格 ¥280から (2022/10/17 22:59時点) |
スケールは不明
サスペンションはなく、可動部分はタイヤのみ
重量42.5g
全長67.5mm 幅30.5mm 高さ18.5mm
自動車メーカー別検索用 日本車
https://bit.ly/3FNSbpN
自動車メーカー別検索用 外国車
https://bit.ly/3FMLJ2s
ランキングに反映されるので、にほんブログ村「ミニカー」のバナーをクリックしていただけるとうれしいです
にほんブログ村