マジョレットの日本車セレクション3より、シビックタイプ R
(FK8)です。
トミカではつい先日FL5型のシビックタイプ Rが発売になりましたね。こちらはひとつ前の型になります。
ワタクシはFK8の方が好みです。
それにしてもなかなか奇抜なライムグリーン
アメリカ人が「ブリンブリンだぜ!!」とかいって喜んでそうなイメージがあります。
Pimp my Rideの見過ぎですね(実は大好き 笑)
ドアは開かないけどリアハッチが開きます。
まぁ、どこかしら開けたり閉めたりできると嬉しいんだけど、セフィーロがボンネット開閉可でエンジンルームにRBらしきエンジンが再現されていたので、コイツもボンネットの中にエンジンが見えた方が高揚感があったのでは?と勝手に思ってしまうのであります。
日本車セレクションの番外編はこちら
http://photo634.com/2022/11/28/番外編-マジョレット-日本車セレクション3-と-ホッ/
送料無料◆オートアート 73266 1/18 コンポジットダイキャストモデル ホンダ シビック タイプR (FK8) 2017 (チャンピオンシップホワイト) ミニカー (ZM56791)価格:22,000円 (2022/12/29 23:14時点) 感想(0件) |



















スケールは1/58
サスペンションがついていて、リアハッチが開閉可能です
重量37.5g
全長77mm 幅31mm(ドアミラー含む) 高さ26mm
自動車メーカー別検索用 日本車
https://bit.ly/3FNSbpN
自動車メーカー別検索用 外国車
https://bit.ly/3FMLJ2s
ランキングに反映されるので、にほんブログ村「ミニカー」のバナーをクリックしていただけるとうれしいです

にほんブログ村