11月発売のホットウィールベーシック、今回はこの3種を入手いたしました。
ミウラはもしやアルファ8Cみたいなズングリ系?と不安を覚えたのも束の間、手に取ってみて満足度の高い一台でした。
今回は3台ともバッチリ!いい仕上がりです。
早速みていきましょう。
まずは’71 LAMBORGHINI MIURA SV



オレンジのボディってのも良いですね。
ホットウィールらしい柔らかさというか、ラインの優しさが素晴らしい一台です。
こういうところ、リアルライダースにはない、ベーシックならではの良さなんだよねぇ。
ホットウィール(Hot Wheels) ベーシックカー ’71 ランボルギーニ ミウラ SV 【3才~】 HHF53 オレンジ新品価格 ¥385から (2022/11/5 22:39時点) |
続いてHONDA CIVIC CUSTOM



こいつはEGベースの改造シビックですね。
ボンネットからマフラーが出ているイラストですが、さすがにマフラーは再現されていません。
が、イラストにあるようにボンネットから覗くタービンは再現されていました。笑
ホットウィール(Hot Wheels) ベーシックカー ホンダ シビック カスタム 【3才~】 HHF51 ブルー新品価格 ¥385から (2022/11/5 22:43時点) |
最後はMcLAREN ELVA



まったく…黒のグロスは撮りにくいんだぜ!
そしてこの複雑な曲面で構成されたボディ…
写真でお伝えするのが大変なのですよ。
特に番外編の速報は買ったその日にパッとセット組んで撮影しているので、凝ったことをするのは避けたい。
でもまぁ、形が伝わらないと意味がないのでやりますけど。
ホットウィール(Hot Wheels) ベーシックカー マクラーレン エルバ 【3才~】 HHF65 ブラック新品価格 ¥385から (2022/11/5 22:50時点) |
というわけで3台ご紹介いたしましたがいかがだったでしょう?
今回どれもいい感じでワタクシ的には大満足でした。
ベーシックのいいところが詰まっていた気がします。
これで週明けも頑張れそうな…頑張れるかな?笑
いずれも改めて撮影してご紹介する予定でおりますのでお楽しみに。
先月のベーシック、番外速報はこちら
http://photo634.com/2022/10/02/番外速報%E3%80%8010月発売ホットウィール-ベーシック、/
自動車メーカー別検索用 日本車
https://bit.ly/3FNSbpN
自動車メーカー別検索用 外国車
https://bit.ly/3FMLJ2s
ランキングに反映されるので、下のにほんブログ村「ミニカー」のバナーをクリックしていただけるとうれしいです

にほんブログ村