トミカのスポーツカーヒストリーコレクションより、ランサーエボリューション4 通称エボ4ですね。
エボフォーと呼ぶ人とエボヨンと呼ぶ人がおりますが、筆者はエボフォー派です。
以前エボ3の記事に書きましたが、個人的にはエボは3が最高だと思っておりまして…
80スープラ、33GT-R、エボ4…
この頃だんだんとボンネットに厚みのある車が増えてきて、デザイン的にモッサリ見えたんだよね。
厚みのあるボンネットは衝突安全性を考えるとこっちの方向が一番よかったとか聞いたことはあるけど。
それにしてもこのエボ4はなんかお尻が大きいような…気のせいかな?
なんとなく気になってしまいます。
エボ4といえばリアウイングの下の三角形の台座
あれは初めて見た時びっくりしたなぁ。
元三菱の整備士をやっていた友人曰く、整備士の間でエボのトランクは「殺人トランク」と呼ばれていたらしく、あのデカくて重たいリアウイングを外すとバネの力が強すぎて強烈なアッパーカットを見舞われるそうです。
おーこわ。笑
それはそうと、このエボ4はセットの4台の中ではもうちょっと頑張って欲しい1台であります。
エボの過去記事はこちら
MITSUBISHI LANCER GSR Evolution III
http://photo634.com/2021/11/23/mitsubishi-lancer-gsr-evolution-iii/
MITSYBISHI LANCER EVOLUTION VI
http://photo634.com/2022/01/11/mitsybishi-lancer-evolution-vi/
トミカ ギフト スポーツカーヒストリーコレクション新品価格 ¥2,150から (2022/5/8 23:11時点) |
トミカリミテッドヴィンテージ ネオ 1/64 LV-N 186 a 三菱 ランサーGSR エボリューションIV 銀 完成品新品価格 ¥3,880から (2022/5/8 23:13時点) |


























スケールは1/61
サスペンションがついていて、他に可動部分はありません
重量43.5g
全長73.5mm 幅30mm 高さ25.5mm
自動車メーカー別検索用 日本車
https://bit.ly/3FNSbpN
自動車メーカー別検索用 外国車
https://bit.ly/3FMLJ2s
ランキングに反映されるので、にほんブログ村「ミニカー」のバナーをクリックしていただけるとうれしいです

にほんブログ村
