トミカのスポーツカーヒストリーコレクションからRX-7のFD3Sです。
元FC乗りとしてはFDは無視できない車の一台です。
FDを初めて見た時は曲線の多さと1型のリアスポの形状があまりに衝撃的で自分の中に拒否反応がありました。
が、リアスポの形状が変わった頃から「あれ?悪くないような…」という気持ちになり、最終型で「最高じゃねぇか!!」と評価がどんどん上がり、その頃には初期型のリアスポも「美しい!!」と思うようになりました。
革新的だったんだよねぇ。それだけ。
最終型のスピリットR欲しかったなぁ…
もうあんな尖った車は出てこないのかも。
最近では見る機会もめっきり減りましたね。
これこそヒストリーコレクションにふさわしい一台ですな。
トミカプレミアム、FC3Sの過去記事はこちら
MAZDA SAVANNA RX-7(FC3S)
http://photo634.com/2021/11/02/mazda-savanna-rx-7fc3s/
トミカ ギフト スポーツカーヒストリーコレクション新品価格 ¥2,200から (2022/5/9 23:21時点) |
トミカリミテッドヴィンテージ ネオ 1/64 LV-N 日本車の時代 Vol.16 マツダ RX-7 SPIRIT R Type A 2002年式 グレー 完成品 321316新品価格 ¥2,380から (2022/5/9 23:24時点) |


























スケールは1/59
サスペンションがついていて、左右のドアが開閉できます
重量46g
全長72mm 幅31.5mm 高さ23mm
自動車メーカー別検索用 日本車
https://bit.ly/3FNSbpN
自動車メーカー別検索用 外国車
https://bit.ly/3FMLJ2s
ランキングに反映されるので、にほんブログ村「ミニカー」のバナーをクリックしていただけるとうれしいです

にほんブログ村
