カテゴリー
HotWheels スポーツカー レーシングカー 外車

ALFA ROMEO GTV6 3.0

まずはお詫び
ワタクシ忙しさのあまり大ポカかましまして、明日は火曜日ぃ〜!と思っておりました。で、見事にブログの更新をすっとばしまして。一日遅れでの更新でございます。失礼しました。

2023年11月発売のホットウィール、アルファロメオGTV6 3.0です。
アルフィエッタGTの限定生産された特別なモデル、GTV6 3.0です。生産数は212台のみだそうで…
GTVはジウジアーロのデザインだそうです。うん、とってもジウジアーロらしいデザインですね。
GTVには3.0の他に1.6と2.0.2.5リッターのモデルも存在するようです。
この時代のアルファはあまり日本国内で見かける機会も多くないし、バリエーションも豊富なのでぱっと見どれがどれだかよくわかりません。それでもGTV6 3.0は特別なモデルなんですね。
どうやら南アフリカ向けの車のようで、日本国内にあったとしてもおそらく一桁台くらいではないでしょうか?
実物にお目にかかる機会はあまりなさそうです。
レースのホモロゲ取得用のモデル?みたいです。
だからヘッドライトに飛散防止のテープが再現されているのかな?

スケール不明

サスペンションはなく、可動部分はタイヤのみ

重量33g

全長70mm 幅30.5mm 高さ22mm

アルファといえばこいつもなかなかよかったですね。
https://photo634.com/2023/08/21/alfa-romeo-155-v6-ti-2/

, , ,

自動車メーカー別検索用 日本車
https://bit.ly/3FNSbpN

自動車メーカー別検索用 外国車
https://bit.ly/3FMLJ2s

ランキングに反映されるので、にほんブログ村「ミニカー」のバナーをクリックしていただけるとうれしいです

にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ
にほんブログ村
カテゴリー
HotWheels スポーツカー レーシングカー 外車

番外遅報 2023年11月発売ホットウィール モダンクラシック

2023年11月発売のホットウィールモダンクラシックより、FIAT 131 ABARTHです。
発売日に入手できなかったのですが、出先でフラッと入ったお店で最後の一つをゲットできました!!嬉しい!!
というわけで速報ではなく遅報です。笑

いずれ改めて撮影してアップしますのでお楽しみに!

アバルトの車はワクワクするのが多いですよね。
https://photo634.com/2022/01/23/abarth-124-spider/

, , ,

自動車メーカー別検索用 日本車
https://bit.ly/3FNSbpN

自動車メーカー別検索用 外国車
https://bit.ly/3FMLJ2s

ランキングに反映されるので、にほんブログ村「ミニカー」のバナーをクリックしていただけるとうれしいです

にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ
にほんブログ村
カテゴリー
MINI GT スポーツカー レーシングカー 国産車 実用車

SUBARU Impreza WRC97 1997 Rally Sanremo Winner #3

MINI GTのスバルインプレッサWRC97 サンレモラリーウイナー 3号車です。
インプレッサはいつの間にかWRXという車名に変わっていて、古い世代の人間にとっては時代の流れをかんじさせられる一台になってしまいました。
それでも自分の記憶の中のインプレッサはコレが一番鮮明に覚えているんです。このブルーのボディカラーも格好良かった。
それまではどちらかというと F1とかDTMみたいなオンロードのレースが好きだったのに、インプレッサの活躍を見ていたらラリーカッコいいなと思う様になりました。
MINI GTのミニカーも少しづつ進化していって、今回のインプレッサはタイヤに溝が刻まれていました。
前はゴムタイヤではあるものの、トミカのようなツルっとしたタイヤだったのに。
作りもなかなか丁寧で、車内にはロールバーも再現されています。
ヘッドライトやテールランプはクリアパーツ、マフラーなんかも塗り分けされていて1/64サイズのミニカーとしてはなんの不満もないくらいに良くできています。
素晴らしい。少しお高いのが玉に瑕
でも…自分の好きだったレーシングカーがMINI GTから発売されたら買いたくなってしまうんだよな。

そしてお知らせです。
どんどんと下がっている更新頻度ですが、コロナからの仕事量の回復で全然ブログのための時間が取れず、今後は日曜日と水曜日の週2更新とさせていただきます。引き続きパパのおもちゃ箱をよろしくお願いします。

スケールは1/64

サスペンションはなく、可動部分はタイヤのみ

重量47g

全長 68mm 幅27.5mm(ミラー含む) 高さ21.5mm

TrueScale Miniatures MINI GT 1/64 スバル インプレッサ WRC97 ラリー・サンレモ 1997 優勝車 #3 (左ハンドル) 完成品新品価格
¥1,685から
(2023/11/11 22:54時点)
今回ご紹介したのはこちら

レーシングカー作らせたらMINI GTはかなりイイ!
ランチアストラトスの過去記事はこちら
http://photo634.com/2023/01/16/lancia-stratos-hf-1-1977-rally-montecarlo-winner/

, , , ,

自動車メーカー別検索用 日本車
https://bit.ly/3FNSbpN

自動車メーカー別検索用 外国車
https://bit.ly/3FMLJ2s

ランキングに反映されるので、にほんブログ村「ミニカー」のバナーをクリックしていただけるとうれしいです

にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ
にほんブログ村