カテゴリー
オモチャ スポーツカー トミカ

MAZDA SAVANNA RX-7(FC3S)

なんと懐かしい… ワタクシこれに乗ってました。
白のGT-X、まさにコレ!!
トルクなくて下はスッカスカだけど回すとどこまでも回りそうなエンジン、アホみたいな旋回性能、思いっきり踏んでも全然効かないブレーキ…
楽しい青春時代の思い出の一台です。
何年乗ったかな?ブログには書けない思い出話がたくさんあるナ

とにかくアクセル踏んでフロントにちょっと荷重乗ってればノーズは思ったラインにのってくれる、そんなマシン
今じゃ怖くてとてもじゃないけどムリだなぁ

色が白だったので「某漫画好きなの?」と聞かれるのが嫌だった。笑
燃費も悪いし1000km毎にプラグ外して磨いて、3000kmでエンジンオイル交換して、とんでもないクルマだったね。
それも楽しかったんだけどネ。

フロントはデザインとして好きではなかったけど、斜め後ろからみたリアフェンダーからテールライトの繋がりがカッコよくて大好きだった。

あぁ、懐かしさと共に熱い気持ちが蘇ってくる…
もうパパなんでチャイルドシートつけたファミリーカーで大人しく走りますけどね。笑

トミカプレミアム No.38 マツダ サバンナ RX-7価格:609円
(2021/11/1 22:52時点)
感想(0件)
撮影に使ったのはこちら
MARK43 1/43 マツダ RX-7 (FC3S) ウイニングリミテッド シェイドグリーン (PM43101WG) 通販 ギフト プレゼント モデルカー ミニカー 完成品 模型価格:9,603円
(2021/11/1 22:56時点)
感想(0件)
こんなのも…欲しい!!
憎ったらしいあいつと
純正フロントスポイラーが意外とカッコいいんだ…
この角度は好き
リアフェンダー上のプレスラインがとにかくカッコいい
懐かしいなぁ〜 このノーズの長さ!!
今見てもカッコいいと思う
僕の乗ってた個体は今どこにいったんだろう?数年前に二代後のオーナーが手放したと報告してくれたけど、引き取り手がいたみたいだからきっとまだどこかで走っているはず
雨とか霧の夜に光るFCのブレーキランプってめっちゃ渋いんだよねぇ
ライトを半目にしたり、片方だけ上げてウインクさせたりして遊んでた人も多いはず

スケールは1/61

サスペンションはついておらず、左右のドアとリトラクタブルライトが開閉します

重量 45.5g

全長71mm 幅29mm 高さ21.5mm

, ,

自動車メーカー別検索用 日本車
https://bit.ly/3FNSbpN

自動車メーカー別検索用 外国車
https://bit.ly/3FMLJ2s

ランキングに反映されるので、にほんブログ村「ミニカー」のバナーをクリックしていただけるとうれしいです

にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ
にほんブログ村
カテゴリー
HotWheels オモチャ スーパーカー スポーツカー レーシングカー 外車

PORSCHE 911 GT3 RS

今回はワタクシの大好きなGT3です。
GT2の方が速いじゃんとか色々な意見があるかと思いますが…
やっぱNAでしょ!硬派な感じがバリバリ

GT3RSともなると街乗りするのはちょっと…なマシンなんだろうけど。
スーパーカーであり、スポーツカーであり、レーシングカーでもあるんだよね。このクルマは。

やりすぎ感あるけど、GT3RSはこれくらいでもいいかな

911のこのスタイルは昔から変わらない。
確か930ターボのトミカを持っていたと思う。
あの頃からずっとポルシェが好きだ。
見ても好きだし乗っても好きだ。

整備士の友人達は口を揃えてポルシェは嫌だという。
性能追求するあまりに整備性は全然考えていないからやりたくないそうだ。
なんともポルシェらしい。笑
そういうところも好き。

このGT3RSもとても造りの良さを感じる出来栄えだった。
ホットウィールでもこれ、ヘッドライトはクリアパーツみたいだし、ドアなんかの堀りも深い。
037ラリーに続いてかなりヨイ!

HotHHeels PREMIUMって書いてあるから、トミカプレミアムみたいに少し良いラインなのかもしれない。
いまいちまだホットウィールのラインを理解できていないデス。

HOT WHEELS RETRO , REPLICA ENTERTAINMENT FORZA – PORSHCHE 911 GT3 RSフォルツァ – ポルシェ 911 GT3 RS価格:1,210円
(2021/10/28 23:30時点)
感想(0件)
今回撮影に使ったのと同じものはこちら
【定形外で送料無料】PORSCHE 911 GT3 RS 1/64 ポルシェ Hot Wheels ホットウィール ミニカー レトロエンターテイメント フォルツァ モータースポーツ価格:1,045円
(2021/10/28 23:32時点)
感想(0件)
この辺りも気になる
ド派手カラーもいいよね
996の涙目ライトは苦手だったけど997で元に戻ってよかった
色味のせいもあってカエル感がすごい
個人的にはGT3RSとか書いてないほうが嬉しいんだが…
佇まいがいいよね
リアフェンダーとルーフラインの繋がりが好き
空力考えてか少し下顎のでたデザイン
センター出しマフラー 後で銀に塗りたいナ
一度全開で飛ばしてみたい

スケール不明

サスペンションはなく、可動部分はタイヤのみ

重量56.5g

全長72mm 幅31mm 高さ22mm


カテゴリー
オモチャ スポーツカー トミカ 国産車

NISSAN GT-R NISMO 2020 model

スカイライン系のネタが溜まってる(しかもさらに増えた)のに、先日息子に「これほちぃ!むーちゃんこれほちい!いい子だから!!」と強請られ購入
お願いだから撮影するまで大きな傷つけないで!!との願いが通じたのか、いつも握りしめてる割には傷なしのまま撮影日まで持ち堪えました。笑

ミニカーを買うと帰りの車の中で開封するのがお約束
GT-Rをいろんな角度から見ながら「カッコイイ!」を連発する息子を横目に車を発進させると「パパ、これはなんだい?(アンパンマンのジャムおじさんの話し方に影響されてる)」と聞いてきたので「35GT-Rだよ」と答える。
「サンヨンじーちーあー!」「こっちはサンヨンじゃなくてサンゴーだよ」と言っても前から持ってるR34と混同しているようで「サンヨンじーちーあー!」
運転中じゃなければ画像でも見せて「こっちがサンヨンでこっちがサンゴーだよ」とやりたいところだったが、仕方ない。

朝保育園に行く際、R35GT-Rと頻繁に遭遇することに、息子はまだ気づいていない。笑

タカラトミー TAKARA TOMY トミカ No.78 日産 GT-R NISMO 2020 モデル(箱) 【代金引換配送不可】価格:346円
(2021/10/15 13:40時点)
感想(0件)
今回撮影に使用したのはこちら
R35になってGT-Rは庶民には手の届かない存在になってしまった…
ある意味NSX的なスーパーカーになったのかもしれない
迫力あるフロントマスク これが後ろから迫ってきたら心折れそう
NISMOだとフロントフェンダーにエアダクトがつくのね
窓の形が今風
あまり低さを感じないデザイン
コイツはこのアングルが一番シビれると思ってる
R35もR34同様サイズ違いの丸4灯
ミニカーになっても王者の風格があるね

スケールは1/62

サスペンションがついていて、他に可動部分はありません

重量40.5g

全長75.5mm 幅30.5mm 高さ23mm