カテゴリー
Matchbox オモチャ 働く車 外車 実用車

Rivian R1T

マッチボックスのリヴィアンR1Tです。
リヴィアン?なんじゃそりゃ?と思う方もたくさんいるでしょう。
アメリカの新興EVメーカーでフォードからの出資を受けているそうです。
R1Tはそのリヴィアンの第一号のモデルです。
ピックアップトラックからスタートってのがなんともアメリカっぽいですね。
このリヴィアン、ピックアップにしてはそこそこ高額で、車両価格は67500ドル〜だそうです。
深さ3フィートの河川までは渡ることができ、754psのモーターがわずか3秒で2.7トン弱の車体を時速60マイル(96km/h)まで加速するそう。
最高速度は200km/h(アメ車はキロとマイルが混じってわかりにくいぞ!!)
とんでもないバケモノですね!!
まだ日本で見かけたことはないですが気になる一台ではあります。
横から見た感じは従来のピックアップトラックとデザイン的に差はなく、保守的なアメリカ人からも支持を集めそうです。

前にご紹介したF-150ラプターよりもパワフルってことでしょ?
車はパワーのインフレが止まりませんね。

FORD F-150
http://photo634.com/2022/01/07/ford-f-150/

やはりピックアップはアメリカのココロですよ。
CHEVROLET SILVERADO
http://photo634.com/2021/12/23/chevrolet-silverado/

青島文化教材社 1/24 ザ・モデルカー No.20 トヨタ LN107 ハイラックス ピックアップ ダブルキャブ4WD 1994年 プラモデル新品価格
¥2,017から
(2023/5/16 16:36時点)
日本もピックアップトラックブーム来ないかなぁ〜?

東欧っぽくも見えるフロントのデザイン

グラスルーフは標準装備

よこからみるとありがちなピックアップに見える

EV車らしさもそれほどない

こんな巨体がかっ飛んでいくなんて…

スケールは不明

サスペンションはなく、可動部分はタイヤのみ

重量33g

全長75.5mm 幅28mm高さ27.5mm

, , , ,

自動車メーカー別検索用 日本車
https://bit.ly/3FNSbpN

自動車メーカー別検索用 外国車
https://bit.ly/3FMLJ2s

ランキングに反映されるので、にほんブログ村「ミニカー」のバナーをクリックしていただけるとうれしいです

にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ
にほんブログ村
カテゴリー
Matchbox オモチャ スポーツカー 外車 実用車

2021 CADILLAC CT5-V Blackwing

マッチボックスの2021 キャデラック CT5-V ブラックウイングです。
CT5-V ブラックウイングはCT5のハイパフォーマンスバージョンで、C7コルベットに載ってた6.2LのV8エンジンをベースに改造した心臓が積まれてマス。
678馬力のトルク90kg-mオーバーらしい。ヒュウ!
しかも6MTが選択可能
キャデラックだよね?
もうこの時点で素敵な予感しかしない。
極め付けは駆動方式、なんとFR!
700馬力近いパワーをFRで振り回せる人がどれだけいるのかって話は置いておいて、ロマンを感じませんかね?
普段から「アメ車はそんなに…」と言っているワタクシもコイツにはかなり惹かれます。まぁ、買えないんですけどね。苦笑

ATS-V Rもよかったなぁ
’16 Cadillac ATS-V R
http://photo634.com/2022/03/26/16-cadillac-ats-v-r/

マッチボックス 2023 #030 2021 キャデラック CT5-V ブラック [並行輸入品]新品価格
¥616から
(2023/5/13 22:45時点)
今回ご紹介したのはこちら…と同じかな? たぶん  並行輸入品??はて…

ややいかつい感じのフロントマスク

やや厚みのあるボディは一見SUVっぽくみえなくもない 

SUVっぽく見えてしまうのはマッチボックスの車高の高さ故か?

見慣れたCT5の後ろ姿

まさかコイツが700馬力近い化け物だとは…

スケールは不明

サスペンションはなく、可動部分はタイヤのみ

重量32.5g

全長73.5mm 幅29mm 高さ22mm

, , , ,

自動車メーカー別検索用 日本車
https://bit.ly/3FNSbpN

自動車メーカー別検索用 外国車
https://bit.ly/3FMLJ2s

ランキングに反映されるので、にほんブログ村「ミニカー」のバナーをクリックしていただけるとうれしいです

にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ
にほんブログ村

カテゴリー
Matchbox オモチャ 外車 実用車

CITROEN AMI

マッチボックスのシトロエン アミです。
今ワタクシが最も欲しい電気自動車がコレ。
ちょっと買い物に…とか、ものすごく便利そうじゃない?
パワーは8.2馬力しかなく、最高速は45km/h、フル充電で航続距離は70kmほどらしい。
原付みたいな感じかな?日本で言うとミニカーの類になるのか?
スマートより更に小さい車ということですね。
正直もう少しサイズ大きくしてパワーと航続距離を伸ばしてくれたら使い勝手がよくなりそうなのだが。
いいよなー。雨の日でもOKな原付くらいの感覚か。
フランスでは既に大人気らしい。
日本でも地方で軽自動車の代わりにアミに乗ったらいいのでは?
あ、そこを狙ったのが日産のサクラなのか。
アレはいいパッケージですよね。さすが日本のメーカー。
アミほどのおしゃれ感はないけれど。
実はワタクシ、最近シトロエンいいなと思ってます。
一番魅力的だなと思ってるのはベルランゴなんですけどね。
使い勝手よさそうだし、乗り心地も悪くなさそう…
シトロエン、要チェックです。

スモールビークルといえばこいつ
smart fortwo coupe
http://photo634.com/2022/05/03/smart-fortwo-coupe/

サイズはかなり大きくなってしまうけど500eだって悪くないFIAT 500e
http://photo634.com/2022/05/05/fiat-500e/

NOREV 1/43スケール シトロエン アミ 100% エレクトリック 20 My Ami オレンジ151520新品価格
¥4,980から
(2023/3/13 00:51時点)
マッチボクスのAMIは謎のプレミア価格になっていたので代わりにこちらをお勧め
ノレブ 1/18 シトロエン アミ 6 パヴォス ホワイト NOREV CITROEN AMI 6 PAVOS WHITE 1965 181529 [並行輸入品]新品価格
¥14,850から
(2023/3/13 00:51時点)
シトロエンAMIという車は昔存在していたんですね。EVのAMIとは似ても似つかぬ車ですが

前後のわかりにくいデザインですがこちらが前 タンポ印刷は盛大にズレ さすがマテル
ミラーも再現されております
本当に前後がわかりにくい
テールランプが赤いのが唯一パッと見分ける方法か…
ランプの色変えられたらもうお手上げですね 

スケールは不明

サスペンションはなく、タイヤの他に可動部分はありません

重量30g

全長41.5mm 幅25mm 高さ28mm

, , ,

自動車メーカー別検索用 日本車
https://bit.ly/3FNSbpN

自動車メーカー別検索用 外国車
https://bit.ly/3FMLJ2s

ランキングに反映されるので、にほんブログ村「ミニカー」のバナーをクリックしていただけるとうれしいです

にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ
にほんブログ村