記事内に広告が含まれています。

子供のハートを鷲掴みにするポテトトラック

トミカのミニカー、ISUZU GIGA FRIED POTATO CARのオリジナル画像 ©️Hiroyuki Onuma ミニカー紹介

tomica ISUZU GIGA FRIED POTATO CAR

Hiroyuki Onumaが撮影した画像を基にプロンプトを書き、AIに出力させたフライドポテトの造作物を運んでいるトレーラーの前でフライドポテトを食べている男の子のイラスト
©️Hiroyuki Onuma

みんな大好きフライドポテト!!
いいですねー。トミカはいろんな謎トレーラーや謎トラックを制作しますが、子供達からの支持は絶対に熱いはず!!これもうちの息子の大のお気に入りです。
さて、どんなイラストにしようかなと考えた時に、やはり日本じゃないなと思いまして。
トレーラーといえばアメリカだろ!と、勝手なイメージでこうなりました。
でもアメリカではいすゞのギガは走ってなさそうです。
もっとでかいトレーラーヘッドのイメージが…

何かのご褒美で息子に、「一台買ってあげるからどれにする?」とトミカのコーナーに行ったら「こんくりーとみちさーちゃがほちいの!」と言いながら棚のトミカを見ていたのに、気づいたら「むーちゃんやっぱりこれにする!」と離さなくなってしまったのがこのフライドポテトカーでした。
一時期はコンテナ不足やら何やらで流通が停滞していてフライドポテトがSサイズしか食べられなかったり、扱いをやめるファーストフード店もありましたね…
ポテトくらい腹一杯くわせろぃ!!
で、何やらマクドナルドがポテトを空輸したそうで、それを誰かが「これが本当のポテトフライ」と言ったとか。
うまいぞ!ポテトだけに…笑


フライドポテトカー」と「ハンバーガーカー」があるんだからドリンクのトミカも欲しいなぁ〜
あ、ちょっと違うかもだけどレッドブル配ってるMINIとかもトミカであってもいいような…

スケール不明

サスペンションはなく、ヘッド部分とポテト部分を分離することができます

重量58.5g

全長73mm 幅30mm 高さ31mm

ポテトトラックにワクワクしてしまったあなたは下のボタンをクリック!

にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ
にほんブログ村

ミニカー買うなら駿河屋で!

コメント