記事内に広告が含まれています。

ウイングタイプのトラックは遊び甲斐がある!

ミニカー紹介

tomica HINO PROFIA NIPPON EXPRESS TRUCK

トミカの日野プロフィア 日本通運トラックです。
ミニカーの楽しみ方って色々あるけど、こっち系のはたらく車は遊び甲斐がありますよね。
この日本通運トラック、現行ラインナップの中でも傑作中の傑作と言っていい素晴らしい一台です。
ウイングが開閉可能
しかも精度が高くピタッと閉まります。気持ちいいんだよなー。

うちの息子はDHLトラックの後ろにビーズをいっぱい詰め込んだりして遊んでましたが、このプロフィアもたくさん宝物を積めそうですね。こんな素晴らしいトミカでしたが、残念ながら絶版になってしまいました。現在のラインナップでウイングが開閉できるトラックはNo.31 UDトラックス クオン、もしくはロングトミカのNo.135 NX 日本通運 ウイングトレーラのどちらかですね。
ウイングタイプに限らず、荷台が開閉できるトミカは遊びの幅が広がるのでお子さんのいる家庭では是非とも荷台開閉可能タイプのトミカの購入をおすすめします。
一生懸命荷台に物を詰め込んでる子供の真剣な表情がたまらなく可愛いっす。(親バカ)

結構たくさん入るんだぜ!うちの息子はビーズをたくさん積んでました。

両側開くのが嬉しい。

塗装の感じにアルミのウイングっぽさが出ていていい仕上がりです。これは本当に傑作トミカと呼べるはず!

スケール不明

サスペンションは無く、後部パネルが開閉できます

重量42.5g

全長76.5mm 幅24.5mm 高さ35mm

スーパーカーのミニカーもいいけど、はたらく車のミニカーもいいよな!と思ったあなたは下のボタンをクリック!

にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ
にほんブログ村

絶版トミカが欲しくなった時はまず駿河屋で探そう!結構な確率で見つかります。

コメント