記事内に広告が含まれています。

日本ではあまり見なかったクーペボディのCIVIC

ミニカー紹介

HotWheels HONDA CIVIC Si

ホットウィール テーマオートモーティブアソート、ホンダ・シビック アニバーサリーよりシビックSiです。
5種発売されたうちの1台ですね。
コイツはシビックの6代目モデルですな。

確か一作目のワイルドスピードにも出てきていたような…(辛うじて見てる 笑)
劇中では圧縮比高そうな排気音を響かせて走っていたのが印象的なマシンでしたね。
日本でクーペはあまり見かけなかったイメージです。
しかしこうやってみるとなかなか悪くないじゃないですか…(好き 笑)
あの頃はFR信奉がまだ根強くて、速いの乗りたいけどFFじゃあな…な層はVTECエンジンの音に惹かれながらもスカイラインや、シルビア、180sxとかセブンあたりに流れていったんですよね。
あれ?この頃のトヨタのFRってなんだ?ツアラー系はちょっとデカくて重いし…あまり印象にない。
かくいうワタクシもホンダエンジンは大好きだけどFRが良くてシビックは最初から候補から外れておりました。
このホットウィールは大きめのリアスポも似合ってます。
ホットウィールらしい、このキャンディカラーの赤もまた似合うんだな…

改めてホンモノの車を購入するのは…でも、ミニカーとして手元に置いておくにはいいですよね。
夜の高速道路が似合いそうな車です。

スケールは不明

サスペンションはなく、可動部分はタイヤのみ

重量39.5g

全長75mm 幅30mm 高さ23mm

VTECサウンドが大好きなあなたは下のボタンをクリック!

にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ
にほんブログ村

ミニカー買うなら駿河屋で!!

コメント