記事内に広告が含まれています。

ホットウィールのコレ系はカッコ良すぎて全部欲しい!

ミニカー紹介

HotWheels 1997 MERCEDES-BENZ CLK-GTR

ホットウィールプレミアム、ブールバードのメルセデスベンツ、CLK-GTRです。
こちらはヤマダ電機限定モノで、ワタクシ近所のヤマダ電機を回ったのですがミニカーの扱いのない店ばかり。
メルカリに多数出品されていたものの全てプレミア価格で転売ヤーから購入するのも悔しいし…
で、何軒目かな?のヤマダ電機でホットウィールの扱いのあるお店を発見
残念ながら既にCLKは売り切れ。
でもどうしても欲しい。
ツーリングカー系のレースマシンにトコトン弱いワタクシとしては欲しすぎて悶絶する日々
で、Twitterを監視していたら「近所のヤマダにまだ残ってる」なんてツイートも散見するようになり、これなら少し待っていればメルカリの転売屋もいずれ値下げするだろうとしばらく待ってみたところ、送料込みでこれなら…という金額で購入できました。
発売日に速攻倍の価格でメルカリに出品されるのはちょっとねぇ…

CLKに罪はないのですよ。
ようやく届いたパッケージを容赦無くオープン!!
コレに関しては撮影用と保存用二つ欲しかったなぁ。
開けてニッコリ
大満足です。
やっぱかっこいい!
ベッタベタの車高、ワイドなボディ、テールの処理…
レーシングカーってのはこんなにもワクワクするもんなんですね。常に目に触れる場所に飾っておきたい!!
そんなことしたら息子に取り上げられることは目に見えているので大事に隠しますけどね。笑

確か数年前にビンゴスポーツにCLK GTRがあったような記憶が…
で、今ビンゴスポーツのホームページ見に行ってみたけど現在はない模様
スーパーカー屋さんです。
面白い車があるのでたまにチェックしてみるとニヤニヤできますヨ
http://www.bingosports.co.jp

まぁ、実物買っても乗る場所ないし、飾っておくだけになってしまいそうなのでミニカーで愛でるのがいいのかな?とは思いますが、実物を間近でみたい&写真撮りまくりたい気持ちはありますね。うーん、何かのイベントとかで実物に出会いたいな。

雰囲気だけCLK風にしてるけど、幅が全然別物
普通のCLKと並べてみたいわ。笑

カッコ良すぎていつまでも撮ってられる。

スケールは不明

サスペンションはなく、可動部分はタイヤのみ

重量58.5g

全長77mm 幅33mm 高さ19mm

レーシングカー大好きなあなたは下のボタンをクリック!

にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ
にほんブログ村

限定品など、買い逃した時は駿河屋をチェック!もしかしたら意外とリーズナブルに買えるかも?

コメント