トミカのルノーメガーヌRSです。
コイツはメガーヌとしては3代目のモデルですね。
仲間内ではメガーヌを「メガネ」と呼んでおります。笑
でもこのRS、実はかなり速いマシンなんですよねぇ。
ルノー版シビックタイプRみたいな…
個人的にはとても好きな一台です。
フランス車らしい顔つきというか、初代のシトロエンC4のようなライトの吊り上がり方が印象に残ります。
サルバドール・ダリのカイゼル髭を想起させるような吊り上がり方…
C4もメガーヌも初めて見た印象は「ダリだ…」でした。笑
このメガーヌのお気に入りポイントはドア後ろの小さな窓とリアフェンダー上の造形です。
パキっと入ったプレスラインと膨らんだリアフェンダーがなんともヤンチャな雰囲気を醸し出しています。
そうそう、メガーヌRSのRSはルノー・スポール(スポーツ)の意味でポルシェのRSのレーン・シュポルト(レーススポーツ)とは意味が違うんですよね。
最近推しのちびっこヤンチャマシンといえばこいつ
トヨタのGRヤリスです
TOYOTA GR YARIS
http://photo634.com/2021/11/17/toyota-gr-yaris/
京商 ASC MA03F-FWD ルノー メガーヌ RS トニックオレンジ MZP441OR新品価格 ¥4,862から (2022/8/11 01:39時点) |
ダイカストモデルカー 1:43 RENAULT 5TURBOシミュレーション合金車モデルコレクタブルお土産ギフト新品価格 ¥10,991から (2022/8/11 01:41時点) |



















スケールは1/62
サスペンションがついていて、可動部分はタイヤのみです
重量は39.5g
全長70mm 幅30.5mm 高さ24.5mm
自動車メーカー別検索用 日本車
https://bit.ly/3FNSbpN
自動車メーカー別検索用 外国車
https://bit.ly/3FMLJ2s
ランキングに反映されるので、にほんブログ村「ミニカー」のバナーをクリックしていただけるとうれしいです

にほんブログ村