トミカのマツダCX-5です。
ここ数年絶好調のマツダですが、例に漏れずこのCX-5も売れてますね。
都内の裏道や狭いコインパーキングなんかを利用しまくるワタクシには少し大きいけれど、日本の平均的な道路や駐車場ならばちょうど良いサイズなのではなかろうか?
こちらのトミカはCX-5の二代目モデルですね。
最近のマツダ車はこの鮮やかなメタリック系の赤で推してますな。
マツダのショールームなんか通るとこの色の車がズラリ
しかしロードスターでもMAZDA3でもCX-5でも似合う色だし、この色である種ブランドイメージを確立することに成功したと言っても過言ではないかと。
トミカに限って言えば、今回のCX-5の塗装はややクリアが乗っているというか…若干ホットウィールっぽさを感じる発色だった。 MAZDA3の時は感じなかったんだけどな。
MAZDA3の過去記事はこちら
MAZDA3
http://photo634.com/2022/01/27/mazda3/
トミカ No.52 マツダ CX-5 河川パトロールカー ( 箱 )新品価格 ¥327から (2022/6/19 21:38時点) |
マッチボックス 2019#018 マツダ CX-5 レッド [並行輸入品]新品価格 ¥500から (2022/6/19 21:44時点) |




























スケールは1/66
サスペンションがついていて、リアハッチの開閉が可能です
重量45g
全長68.5mm 幅28mm 高さ25mm
自動車メーカー別検索用 日本車
https://bit.ly/3FNSbpN
自動車メーカー別検索用 外国車
https://bit.ly/3FMLJ2s
ランキングに反映されるので、下のにほんブログ村「ミニカー」のバナーをクリックしていただけるとうれしいです

にほんブログ村
