8月発売、ホットウィールベーシックのバックトゥザ・フューチャー タイムマシンです。
つい先日バックトゥザ・フューチャー3のタイムマシンをご紹介しましたが、こちらは映画一作目のタイムマシンです。
ちょっと見比べてみてください。
タイムマシン、1955の過去記事はこちら
http://photo634.com/2022/07/24/back-to-the-future-time-machine-1955/
こちらはベーシックモデルなのですが、テールランプ類の感じは1955と同じようにいい感じに着色されています。
運転席後ろもメカメカしい感じに作り込まれていて、確かにこんな感じだったかも?と懐かしい気持ちになりますね。
見比べると結構違うもんです。
こうなると二作目で出てきたデロリアンも並べて比較してみたくなりますね。
ホットウィール(Hot Wheels) ベーシックカー バック・トゥ・ザ・フューチャ― タイムマシン 【3才~】 HHF15 シルバー新品価格 ¥283から (2022/9/9 22:29時点) |
バック・トゥ・ザ・フューチャー トリロジー 30thアニバーサリー・デラックス・エディション ブルーレイBOX新品価格 ¥3,736から (2022/9/9 22:31時点) |



















スケールは不明
サスペンションはなく、可動部分はタイヤのみ
重量33.5g
全長73mm 幅30.5mm 高さ22mm
自動車メーカー別検索用 日本車
https://bit.ly/3FNSbpN
自動車メーカー別検索用 外国車
https://bit.ly/3FMLJ2s
ランキングに反映されるので、にほんブログ村「ミニカー」のバナーをクリックしていただけるとうれしいです

にほんブログ村