9月発売ホットウィールベーシック、リバティーウォーク以外の購入品4点をご紹介します。
9月発売のリバティーウォークのベーシックはこちらから
http://photo634.com/2022/09/04/番外速報-9月発売ホットウィールベーシック-その1/
まずはトヨタ タコマから。



タコマはアメリカ版サーフピックアップって感じですかね?
今はサーフじゃなくてハイラックスか。
ということはハイラックスとタコマは同じ??
うーん、でもどうやら日本で売ってるハイラックスピックアップとタコマは違うものっぽい。
ハイラックスの過去記事はこちら
http://photo634.com/2021/11/01/toyota-hilux/
タコマの方がワイルドな感じがする。
ホットウィール(Hot Wheels) ベーシックカー ’20 トヨタ タコマ 【3才~】 HHF22 レッド ミニ新品価格 ¥240から (2022/9/4 22:05時点) |
お次はシェルビーコブラ



不思議なんです。
ワタクシまだコブラに噛まれたことがない(乗ったことがない)のに、すでに全身にコブラの毒がまわっているのです。
一度でいいから噛まれ…もとい、運転してみたい一台です。
強烈なんだろうなぁ。
ベーシックらしく、ヘッドライトの塗装さえないのですが、しっかりワクワクさせてくれるのはさすがホットウィール
ホットウィール(Hot Wheels) ベーシックカー シェルビー コブラ 427 S/C 【3才~】 HHF33 ブルー ミニ新品価格 ¥240から (2022/9/4 22:10時点) |
そしてトヨタ バン



トヨタバンってあーた、ずいぶんとまぁ雑な…笑
ライトエースとかタウンエースを改造したのかな?
正直に言うとワタクシのセンスではコレはナシでした。
購入するつもりもなかったのですが、まぁ確かにこの手の改造も文化としてはあったよなと思ったら無視するのも…ということで購入してみました。
息子がミニカー遊びをする時に悪者役になってくれそうだし。
ホットウィール(Hot Wheels) ベーシックカー 1986 トヨタ・バン 【3才~】 HHF39 レッド ミニ新品価格 ¥240から (2022/9/4 22:14時点) |
最後はマツダRX-7 FDですね。



FALKENカラーのFDですね。
懐かしい小さめのリアスポに絶妙な車高の設定…
なんというか…ワタクシ世代はハートを鷲掴みにされますね。
RAYSのロゴが入っているのにホイールにRAYSっぽさが感じられないとかいうツッコミは控えるべきでしょうか?
ホットウィール(Hot Wheels) ベーシックカー ’95 マツダ RX-7 【3才~】 HHF38 ブルー ミニ新品価格 ¥240から (2022/9/4 22:22時点) |





こちらの4台も改めてしっかり撮影してご紹介しますのでお楽しみに。
今日からまた一週間、元気よくいきましょう!!
自動車メーカー別検索用 日本車
https://bit.ly/3FNSbpN
自動車メーカー別検索用 外国車
https://bit.ly/3FMLJ2s
ランキングに反映されるので、下のにほんブログ村「ミニカー」のバナーをクリックしていただけるとうれしいです

にほんブログ村