サントリーコーヒーボスの007 JAMES BOND COLLECTIONよりアストンマーチンDBSです。
007カジノ・ロワイヤルで登場したDBSは第二世代のDBSで、第一世代のDBSは「女王陛下の007」で登場している。
カジノロワイヤルでのDBSはミサイルもロケットもなかったけれど、とにかく走りのシーンが格好良かった。
アレはもうアストンマーチンのプロモーションビデオなんじゃないかと思うくらいに…
カジノロワイヤルからボンド役がダニエルクレイグに替わって、007ファン層が女性にも広がった。
今までの男性ウケする俳優から、女性ウケもする俳優になったことで007という映画が更にメジャーになった。
そこへアストンマーチンがあんなに格好良く活躍するもんだから…そりゃ売れるよね。笑
いや、そんな簡単に売れるわけないお値段なのに…あるところにはあるのね。羨ましい。
DBSのお気に入りはクリアになったテールランプ
後ろ姿が涼しく見えるというか…ライトつけたりブレーキ踏めば赤く光るのだけど、停まっている時の姿が締まって見えるのです。いいなぁ〜DBS
サントリーコーヒーボスの007 JAMES BOND COLLECTION過去記事はこちら
V8 VANTAGE
http://photo634.com/2022/08/15/aston-martin-v8-vantage-james-bond-collection/
DB5
http://photo634.com/2022/08/05/aston-martin-db5-james-bond-collection/
京商 auto world 1/18 アストンマーチン DBS 007ボンドカー 慰めの報酬 完成品 AWSS123新品価格 ¥18,500から (2022/8/21 01:54時点) |
カジノ・ロワイヤル (字幕版)新品価格 ¥1,731から (2022/8/21 01:54時点) |


















スケールは不明
プルバックカーになっていて、可動部分はタイヤのみ
重量48g
全長91mm 幅34.5mm高さ25mm
自動車メーカー別検索用 日本車
https://bit.ly/3FNSbpN
自動車メーカー別検索用 外国車
https://bit.ly/3FMLJ2s
ランキングに反映されるので、にほんブログ村「ミニカー」のバナーをクリックしていただけるとうれしいです

にほんブログ村