トミカのランボルギーニ チェンテナリオです。
アウディ傘下になってからのランボルギーニは出せば売れると言わんばかりにスペシャルモデルっぽいものを大量に作っていて、ワタクシの中では若干お腹いっぱい感があったのですが…
さすがにランボルギーニ創設者の生誕100年記念は雑に作ったスペシャルモデルではない模様
好きですよ。チェンテナリオ
ベースはアヴェンタドールでロードスターが20台とクーペが20台の計40台の生産らしい。
もちろんエンジンはV12
やっぱりランボはV12を積んでいてほしい。
そしてチェンテナリオは4WSを採用しているらしい。4WDじゃないよ。後輪も舵が効く4WSね。
スーパーカーで4WSかぁ…なんか不思議な感じがしますなぁ…
ベースになったアヴェンタドールの過去記事はこちら
LAMBORGHINI AVENTADOR SVJ
http://photo634.com/2022/01/17/lamborghini-aventador-svj/
AUTOart 1/18 ランボルギーニ チェンテナリオ カーボン・ブラック/イエロー・アクセント 完成品新品価格 ¥29,793から (2022/6/7 23:32時点) |
電動乗用カー ランボルギーニ プロポ ペダル操作 ギアレバー ダンパー式ドア カーオーディオ 送風 【ランボルギーニ チェンテナリオ ブラック】 ラジコンカー ラジコン 乗用ラジコン 電動乗用 乗用 乗用玩具 ゴーカート新品価格 ¥32,777から (2022/6/7 23:34時点) |



























スケールは1/65
サスペンションがついていて、可動部分はタイヤのみです
重量は33g
全長76.5mm 幅32mm 高さ19.5mm
自動車メーカー別検索用 日本車
https://bit.ly/3FNSbpN
自動車メーカー別検索用 外国車
https://bit.ly/3FMLJ2s
ランキングに反映されるので、にほんブログ村「ミニカー」のバナーをクリックしていただけるとうれしいです

にほんブログ村
