トミカのスバルフォレスターです。
フォレスターとしては5代目のモデルですね。
ちょうど今ワタクシの実家の車がフォレスターでして。
仕事で荷物が多くて積みきれない時などはたまに借りてました。
大きすぎないので都内も走りやすく、シートを倒せば積載量はかなり余裕があり、長距離走っても疲れにくい。
そりゃ売れますわな。
それまでBMWの335クーペでかっ飛んでいた父がフォレスターに乗り換えて、息子としては少し安心した部分もあります。笑
車高の高い車の方が乗り降りも楽だろうし。
実際自分もSUVに乗り換えてみたらもう乗用車の座面の高さはパスしたいと思っちゃうもんね。
荷物も積めて車高も高く見通しが良く、サイズも大きすぎない。
コレが今のトレンドだよね。
スポーツカーも面白いしかっこいいんだけど、やっぱり実用面で言えばこの手の車の圧勝デス。
最近お気に入りのSUVはこの辺り
NISSAN KICKS
http://photo634.com/2021/11/30/nissan-kicks/
TOYOTA RAV4
http://photo634.com/2022/03/10/toyota-rav4/
MITSUOKA Buddy
http://photo634.com/2022/03/27/mitsuoka-buddy/
ミニカー 1/43スバルフォレスターSUVダイキャスト合金車モデルシミュレーションおもちゃ車収集可能なお土産ギフト用 モデルカーシリーズ新品価格 ¥12,146から (2022/5/31 23:22時点) |
ニューモデル速報 第569弾 新型フォレスターのすべて新品価格 ¥550から (2022/5/31 23:23時点) |























スケールは1/65
サスペンションがついていて、他に可動部分はありません
重量42.5g
全長71mm 幅29mm 高さ27mm
自動車メーカー別検索用 日本車
https://bit.ly/3FNSbpN
自動車メーカー別検索用 外国車
https://bit.ly/3FMLJ2s
ランキングに反映されるので、にほんブログ村「ミニカー」のバナーをクリックしていただけるとうれしいです

にほんブログ村
