カテゴリー
オモチャ スポーツカー トミカ 国産車 実用車

Toyota SOARER

大ヒットしたトヨタのクーペ ソアラの二代目です。
小学生の頃のワタクシはこいつが大好きでした。
スカイライン(R31)かコレか、はたまたレパードか…
当時プレリュードも流行っていたらしいのだけど、筆者の記憶にはあまり残っていない。
初代の10ソアラが近所の廃車置き場に置いてあって、当時はセキュリティもガバガバ
忍び込むのなんて簡単で、しょっちゅう友達とお菓子を持って遊びに行っていた。
鍵のかかっていない10ソアラに乗ってギアをガチャガチャしたりサイドブレーキを引っ張ってみたり、飽きずにやっておりました。
多分週一くらいのペースでソアラに乗りに行っていたと思う。
ある意味自分にとっての初めての愛車だったかもしれない。笑
雨の日でも車の中なら濡れないし、窓に落ちる水滴を見つつ友達と馬鹿話しながら車を運転している気分に浸れた、楽しい思い出の車です。
10ソアラの思い出は置いといて、20ソアラ
こいつは10の雰囲気を残しつつ進化させた、ソアラ好きが喜ぶ新型ソアラだったと思う。
正直筆者は30ソアラが出た時、「全然別の車じゃん…」とガッカリしたのを覚えている。
正常進化版(のように見えた)の20ソアラは憧れの対象だった。
免許を取って自分の車が欲しいなと思った時に、20ソアラももちろん候補に上がった。
今のようにネットはそれほど普及していなかったので電話帳みたいに厚いカーセンサーをめくりながら3000のMTを探した。
2000のMTはある。2000だとツインターボもある。だけど3000だとシングルターボでATしかない。
3000のツインターボのMTは出てこないなぁ(そもそも存在しない)とため息をついていた。笑
トミカプレミアムで見つけて懐かしい気持ちでいっぱいになりながら箱を開けた。
ミニカーとはなんと素晴らしい趣味だろうか…

あの頃の憧れの車 スカイラインGTS-Rの過去記事はこちら
http://photo634.com/2021/11/18/nissan-skyline-gts-r-r31/

トミカプレミアム 21 トヨタ ソアラ価格:699円
(2022/1/26 13:02時点)
感想(0件)
今回撮影に使用したのはこちら
1/43 トヨタソアラ 2800GT-Limited リミテッドクォーツトーニング【PM4395LW】 ミニカー MARK43価格:8,530円
(2022/1/26 13:05時点)
感想(0件)
懐かしの10ソアラも…
この時代の車ってワクワクしたよね
クリアパーツのヘッドライトがとてもいい味を出している
実際はもう少しだけ車高が低かったイメージがある
豪華な内装が再現されている
このトミカは白ボディだが、白金のツートンもあった
テールランプ部分の作りが素晴らしい。光が当たると映える
今の車に比べると圧倒的に細い
ボンネット〜フロントガラス辺り、グッと引っ張って伸ばしたようなデザイン
ツインターボってことは2Lのモデルですな
今見ても古臭さがない
そう言えばトランクの鍵穴って今の車にはないな…
箱はこんな感じ

スケールは1/63

サスペンションがついていて、左右のドアが開閉できます

重量45.5g

全長74mm 幅27mm 高さ23mm

, , , ,

自動車メーカー別検索用 日本車
https://bit.ly/3FNSbpN

自動車メーカー別検索用 外国車
https://bit.ly/3FMLJ2s

にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ
にほんブログ村
カテゴリー
オモチャ スポーツカー トミカ 国産車 実用車

MAZDA3

今回はマツダ3
ココ数年のマツダ車は一気にオシャレ路線になった気がする。
元々はアクセラと呼ばれていた車がネームチェンジでマツダ3になった。
デザインも急にヨーロッパ車風(真似したというよりは洗練された結果こうなった、という印象)になった。
また、カラーリングもこの撮影したトミカのカラー、ソウルレッドクリスタルメタリック以外にもディープクリスタルブルーマイカという暗めのグレーがかったブルーだったり、グレーも2色用意されていたりと、かなり見た目にこだわっている。
昔のマツダの色のイメージとは全然違う。
車全体のデザインもマツダ車として統一感が出てきていて、ひと目で「マツダだ!」とわかるようになってきた。
またMT車比率を高めているところもマツダならではのこだわりと言えるだろう。
内燃機関の車に乗れるのはあとわずか。
最後はMTで…と思う車好きにとってはマツダ車はかなり有力な選択肢になりそうだ。

トミカ No.46 マツダ3価格:347円
(2022/1/24 17:41時点)
感想(0件)
今回撮影に使用したのはこちら

マツダ ディーラー特注 1/43 マツダ3 5ドアスポーツハッチバック(ファストバック) 2019 ディープクリスタルブルーマイカ アクセラ スポーツ MAZDA3 AXELA Deep Crystal Blue Mica価格:14,080円
(2022/1/24 17:42時点)
感想(0件)
色的にはこっちもイイ
ひと目でマツダ車だとわかるフロントマスク
塗装の感じはマジョレットに似てる
ルーフがガラス面に向かって下がっていくデザインは最近の車っぽい
複雑な曲面で作られたデザイン
ハッチの開口部は小さめ
ヘッドライトは塗装
プレスラインではなく曲面で作られるドアサイド
トランク容量はかなり大きそう
リアハッチの窓はクリアパーツで中が見える
赤ボディに赤の塗りのテールランプ 惜しい…
箱はこんな感じ

スケールは1/66

サスペンションがついていて、可動部分はタイヤのみです

重量は35g

全長68mm 幅28mm 高さ23mm

, , , ,

自動車メーカー別検索用 日本車
https://bit.ly/3FNSbpN

自動車メーカー別検索用 外国車
https://bit.ly/3FMLJ2s

にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ
にほんブログ村

カテゴリー
HotWheels オモチャ スーパーカー スポーツカー 国産車

’17 Acura NSX

Hotwheels PREMIUM FAST & FURIOUSシリーズからアキュラNSXです。
こちらはNSXの二代目で四輪駆動化されたハイブリッドモデルのNSX
NSXがハイブリッドになるというのも何だか不思議な感じがします。
ゼロ発進時なんかはエンジンと違っていきなり100%のパワーを出せるモーターの方が有利だし、理屈的にも速い車にモーターというのは理に適ってるのだが、どうも考え方が保守的な筆者にはモーターという存在は抵抗がある。
電気自動車にも乗ったことはあるし、その速さも理解できてはいるのだけどね。
トヨタの章男社長みたいに「うるさくてガソリン臭い車が好き」なんだよなぁ〜
そんなわけで二代目NSXはほぼノーマークでした。
だけどこうやってミニカーで撮影してみるとなかなか格好いい。
ここ最近撮影してきたロングノーズショートデッキのスーパーカー達とはまた違った作り方をされているので、当然デザインは全く別物になる。
やはり車というのは撮影していて面白い被写体だ。

トミカの初代NSX Type Rの記事はこちら
http://photo634.com/2021/12/01/honda-nsx-type-r/

1/18 ホンダ NSX(NC1)2016(ヌーベルブルー・パール)【73234】 ミニカー オートアート価格:18,300円
(2022/1/26 01:07時点)
感想(0件)
今回撮影したのはシルバーだったが、ブルーパールみたいなパキっとした色も映える
トミカ No.43 ホンダ NSX価格:347円
(2022/1/26 01:05時点)
感想(0件)
撮影に使ったものはネットでは手に入らないようだ。トミカのNSXもなかなかいい感じの作りなのでおすすめしたい。
ホットウィールならではだがタイヤがはみ出しがち
この角度からそれぞれの面に当たる光を見るのがとても楽しい
リアビューにもスーパーカーらしさが漂う
低く幅広、そして可能な限り前後にタイヤの位置を寄せたデザイン
エンジンフード内もそれっぽく作ってある
シートはバケットシート
複雑に彫りの入ったボディ
北米を強く意識したデザインだよなぁ
アキュラのマークデカくない?笑
ヘッドライトの印刷は非常に良い感じ
フロントの短さが際立つ
テールランプの表現も自然な感じで好感度高し!
こちらもやはりデカいアキュラのマークが…笑

スケールは不明

サスペンションはなく、可動部分はタイヤのみ

重量45g

全長69mm 幅31mm 高さ19mm

, , , ,

自動車メーカー別検索用 日本車
https://bit.ly/3FNSbpN

自動車メーカー別検索用 外国車
https://bit.ly/3FMLJ2s

にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ
にほんブログ村