シルエイティでございます。
180SXにシルビアの顔をくっつけてシルエイティ
誰が始めたんでしょうね?笑
顔面スワップの元祖みたいな感じでしょうか?
リベロカーゴをエボ3顔にしてたワタクシは何気に顔面スワップ大好きです。
ステージアを34GT-R顔にして乗りたいなと思ってた時期がありました。程度の良い260RSがなかなか見つからなかったので比較的早々に諦めましたが。
シルエイティってドリフト系の走り屋に多いイメージだけど、ハッチバックでリア周りの剛性ってあまり高くなさそうだし実際のところはどうなんだろう?
シルビアに180SXの顔をくっつけるエイシルの方がよさそうな気もしないでもない。
ネタ枠だからどっちでもいいのかな?
個人的に見た目はシルエイティの方が好みです。
じゃあシルエイティが正解なのか…むーん。
それにしてもラインナップにシルエイティ入れてくれるなんてトミカもニクいことするよなぁ〜。
ステージアの34GT-R顔も作ってくれ…るわけないか。
「自分で顔面スワップしろ!」と言われるのがオチですな。
トミカプレミアム No.39 シルエイティ (RPS13改) 日産価格:660円 (2021/12/16 00:18時点) 感想(0件) |
ハイストーリー 1/43 シルエイティ 1998 レッドHi-Story 1:43価格:19,800円 (2021/12/16 00:19時点) 感想(0件) |










スケールは1/62
サスペンションがついていて、左右のドアが開閉できます
重量44.5g
全長72mm 幅28mm 高さ22mm
